KLAS(スイス公文学園高等部)のあれこれ
KLAS(スイス公文学園高等部)に関する、非公式情報をあれこれ書き並べました。 言うまでもありませんが、これらのことは1999年の卒業生が思い浮かべている事柄です。
今では事情が変っているかもしれませんし、記憶違いで正確ではないかもしれません!
※村や学校の様子を、見たいという方は、「 写メール少々 」ページも、ご覧ください。
|
KLAS概要 |
生活風景 |
勉強・教育 |
恋愛・友情 |
その他 |
特徴
場所
学校
日常
KL生
ディテンション
|
|
KLAS概要 - スイス公文学園とは -
|
特徴: |
KLASの特徴を、簡単に、ざっと述べますと。
1) スイス
2) 英語勉強
3) 日本の私立高校
4) 全員寮生活
5) とりあえず、色々、ヘン。
といったところになるかと思います。
具体的には、この私的案内ページや公式案内を、隅々までご覧ください。
|
場所: |
山の中です。
これぞスイスの田舎町! というアルプスの小村で、村には娯楽施設どころか信号もありません。 環境は最高です。
すばらしい景観に包まれますから、3年間ずっと、感動したまま暮らすこともできるはずです。
まあ、そのうちすばらしい景色にも慣れて、何気なく日々を暮らすようになってしまうかもしれませんが、景色を思い出すと戻りたくなります。
|
学校: |
教育システムや、特に教員の顔ぶれが、私が卒業してからだいぶ変っていると思いますので、正確に説明できるかわかりませんが、とりあえず、授業の半分がESLという、アメリカ、イギリス、南アフリカ等の「英語を母国語にする外国人」による、英語だけの授業です。
この授業と、大量の宿題によって、徹底的に、英語を鍛えます。
中には、日本語が全然喋れない先生による授業もありますから、最初は恐怖ですが、そのうち慣れます。
(実は日本語ペラペラなのに、分からないふりをする先生もいます←悪口言ったらアウト!)
また、KLASで生きてゆく上で欠かせない、毎日の英語壁新聞(ブリテンボード
bulletin board )を読まなければ生きてゆけないので、英語に浸れます。
あと、生徒集会(アッセンブリー Students
Assembly)での、先生からの連絡事項も全部英語ですから、本当に鍛えられます。
集会では「外国人」先生ばかりでなく、日本人先生もたどたどしく英語を喋るので、ちょっぴり微笑ましいですし、英語の発音に対する恐怖心も消滅します。
ただ、寮には日本人生徒しかいないので、日常生活は日本語です。
ちなみに、寮の中や校内の清掃は全部現地の人が行っています。
これがまた英語すら喋れない(東欧出身者で、フランス語か母国語しか喋れない)ので、あ、ここは外国なんだ! という感じを受けます。
なお、授業で、週に数度(2度だったかな?)、公文式教育を受けます。 さすが公文の学校です。
はっきり言って苦痛です。
あと、スイスのフランス語圏にあるので、フランス語の授業も、週に2度くらい、あります。
英語でフランス語を学ぶのです。 |
日常: |
7時〜8時 朝食 コーンフレーク、食パン、ソーセージ・目玉焼き・ゆで卵などの小皿一品、ヨーグルト、
それから牛乳、コーヒー、紅茶、オレンジジュース。 食べない人もいますが、食べた方がいいです。 なお、朝シャワーの人が多いので、6時50分くらいから、シャワーはぬるいです。
水になる場合もあります。
8時〜 授業開始 午前中は2授業というか、4授業というか。
KLASでは、1つの授業時間は1時間45分で、ESL(英語)などは、50分ずつに分割されます。
だから、「今日の1-2時間目、いきなりフラ語だ〜」「うちは3-4時間目、公文」みたいな会話をします。
1-2時間目、3-4時間目の間に、ミーティング・タイム、「ファミリーの時間」が挟まります。
※ファミリーの時間については、生活風景の「ファカルティ・ファミリー」参照。
12時ごろ 昼食 (11:55-12:45) メイン、小皿、パン、牛乳、ジュース、コーヒー、紅茶、サラダ。
なお、食事は全部おかわり自由です。
12:45〜 午後の授業 曜日、季節によっては、午後はスキーの時間になります。
16:00〜 アクティビティ(体育)
週に2回、自由選択できる体育の時間が入ります。
※詳細は、生活風景「運動」をどうぞ。
また、金曜日は生徒集会(アッセンブリ
student assembly)の時間になります。
17:45〜18:30 夕食 メイン、小皿、パン、牛乳、ジュース、コーヒー、紅茶、サラダ。 土、日は一日二食なので、17:30〜18:30が夕食です。
金曜・土曜の夜には村のレストランへ行く人も多いです。
19:00〜21:00 スタディ・ホール(強制自習) 自分の部屋、自分の机で、黙々と勉強しなくてはいけない時間です。
先生が見回りに来て、DSをやっていたり、居眠りしていたりすると、「クロス」を喰らいます。
まあそのうち、先生によって、何時くらいに見回るかが判明してくるので、そうなると(自主規制)。
ちなみに8時50分ごろになると、どこからともなく、鍋を洗う水音が聞こえてきます。
あと、スタディ・ホール中には爪を切る音が聞こえてきます。 また、金、土にはスタディ・ホールがありませんので、カップルは、デートします。
独り者は、だいたい、ギターか料理をします。
21:00〜22:00 クワイエット・タイム(自由時間) 寮からは出られませんが、屋根裏部屋でビリヤードをしたり、部屋でギターを弾いたり、
台所で出前一丁を食べたり、みんな適当に過ごしています。
別に静か(クワイエット)じゃありません。
22:00〜22:30 インルーム・タイム(部屋に戻って寝る準備) 夜10時以降は、翌朝まで部屋の外へ出られません。
このため、みんな一斉にシャワーを使いますので、朝と同様、シャワーがぬるくなります。
22:30 就寝 早すぎるって? 健康的なんですよ。 ちなみに、あらかじめ届け出れば、「レイト・ナイト」ということで、12時までは勉強できます。 宿題をゆっくりやる人は遅くまで起きていますが、私は1年の頃に、試しに、取ったくらいです。
ちなみにこの時間も、先生の見回りがありますので、漫画やゲームボーイはできません。
布団をかぶってやってください(あ、言っちゃった)
※なお土日は、23:00に部屋へ戻って寝る準備、23:30 就寝です。
週末は、22:30以降、寮の周辺はカップルだらけになります。うざいことこの上なしです。
ちなみにキスシーンを先生に目撃されると、「クロス」を喰らいますので、ご注意を。 |
KL生: |
KLASに、はるばる海を越えてやってくる連中は、まさに千差万別です。 海外への野心と能力を持っている優等生から、チンピラみたいな奴までいます。
せいぜい200人もいない全校生徒なのに、生徒の出身地はもとより、学力、まじめ度、人生観等々、驚くほど違います。 言ってみればこれこそが「異文化交流」かもしれません。
日本の高校では、そういう「違う」連中は避けていても平気ですが、狭いKLASでは必ず接触します。
これが実におもしろい経験になるし、苦労の種になります。
で、そういう大きく相異なっている連中が詰まっているKLASです。
このページの記載内容についても、こういう、生徒間の違いについても、留意しておいてくださいネ。 |
ディテンション: |
ディテンション。
この言葉は、入学を決め、最初のオリエンテーションで初めて聞きました。
「罰則」のことです。
例えば宿題を忘れたり、遅刻したり、先生の悪口を言ったり、部屋が汚すぎたりすると、
「クロス(×)」
を一つ受けます。
そしてそれが三つ貯まると、めでたく 「フライデイ・ナイト・ディテンション Fryday night
ditention 」
になって、金曜日の夜1時間、教室の一つに召集されて、時計と睨めっこさせられることになります。
「反省しなさい!」
という意味です。
私のころは、これを、「フライデー」とか、「おつとめ」と言ったりもしました。
だいたい、男子はエロイことを考えて、一時間を乗り切ります。
私が入学した当時、フライデーは、「3時間の自習」というものでしたが、途中で変りました。
クロスを6つ溜めると2時間のおつとめになり、最初の1時間以降、勉強できます。
なお、汚い英単語「FUCK」のような言葉をうっかり言ってしまうと、一発でクロス三つ分になります。
イギリス的で、そこは実に厳しいです。
(思わず叫んでしまった場合は、すぐ、ファック…トリー! とか、ファック…シミリ! と訂正しましょう)
さらに、夜中に部屋を抜け出すだとか寮を抜け出すだとか、こそこそ煙草を吸っているだとか、そういう連中は、強制帰国です。
罰則の度合いは、「クロス」→「金曜日の夜(クロス3つ)」→「金曜日の夜2時間」→「金曜日の夜3時間」(ここまではクロス3つで1時間という計算)→「謹慎(事務室に缶詰)」→「停学(寮の部屋に缶詰)」→「日本行き」→「退学」 と、
こんな感じで厳しくなります。
たいていの人は、一年間に金曜日の夜1時間を、一度か二度、受けるかどうか、という感じです。 それから喫煙に関しては物凄く厳しく、2回見つかるとサヨウナラ、という噂です。
|